よくあるご質問QUESTION
マンション修繕工事について、マンション管理業者・組合の方からよく寄せられるご質問になります。
その他ご不明点などございましたら、お電話もしくはWEBよりお気軽にお問い合わせください。
- マンションの改修工事はどのタイミングで何故必要なのですか?
- 経年による建物の傷み、劣化を修繕し快適な居住空間を維持するため、10年~12年ごとに大規模な修繕工事を行う必要があります。特殊建物定期検査も義務付けられており、2年に一度の定期検査を受けることも必要です。
- 工事内容はどのように決めるのでしょうか?
-
基本は、長期修繕計画を基に工事内容を決めます。
必要な工事の費用が、修繕積立金を上回る場合には、修繕費用の一時徴収も必要となります。また、工事内容ごとの仕様、グレードの設定によっても費用は変わってきます。
- 工事が必要であるかどうかの調査結果はどうなっているのでしょう?
-
工事計画の基軸は、長期修繕計画があげられます。
実際の工事に向け劣化診断、調査が行われ、具体的な工事内容を決めます。また、隔年毎に「特殊建物定期検査」を受ける必要があります。
調査結果は理事会で確認され、掲示され、総会にて報告され、工事内容の承認というフローになります。
- 長期修繕計画て何?
-
建物部位や建築設備ごとの修繕周期を明確にし、組合資金を円滑に運営するためには長期にわたる修繕計画(長期修繕計画)が必要です。
工事とそれに掛かる費用のバランスを保つ計画表といえます。
一般的には、工事完成時に作成しますが経年によって見直しが必要です。
- 調査・診断て何?
-
調査・診断は設計監理会社が行います。
長期修繕計画は、あくまで計画です。
実際に建物を確認しどれくらい劣化しているのか、傷んでいるのかを調査し、建物に最適な工事内容・仕様を決め、建物が適正に維持され、組合資金も効率的に運用するため、工事前に調査・診断が必要です。